Q.百貨店で森伊蔵(小瓶)の抽選販売に当選しましたが、急な出張の為購入出来なくなりました、このような場合、ブラックリストに入ってしまうのでしょうか。
A.高島屋に電話して、正直に「急な出張が入り、27日までに買いに行けない」と伝え「どうしたら良いでしょうか?」と相談されてみてはいかがですか? 無連絡キャンセルでは、印象が悪くなると思います。
Q.日本酒 十四代 や 焼酎 森伊蔵 などプレミヤが付いているお酒 楽天 Yahooショッピング Amazon 等での購入は信用しても大丈夫なものでしょうか?
A.焼酎の場合は、保存環境や製造年月によって味があまり左右されないので、問題ないかもしれませんが、日本酒の場合はかなり左右されますので、あまりお勧めできないと思います。
Q.辛口の日本酒 日本酒好きの知人への還暦のお祝いの贈り物を探しています。 これは絶対に飲んでおいた方がいい!というくらい美味しい辛口の日本酒、 ご存知でしたら教えて下さい。 予算は3万円くらいです。 (単価が安ければギフトセットのようにするので、安くても美味しければOKです) 全国の量販店で置いているようなものではなく、 現地に足を運ばないと買えなかったりするようなものが良いです。 (もしくは予約して数ヶ月待った上で代引きが出来るようなもの) 森伊蔵のように、買えるか買えないか分からないものではなく、 条件を満たせば必ず購入出来るものが良いです。 知人は福岡県に住んでいます。 私自身がお酒を飲めないので、皆様のオススメを教えて下さい。 宜しくお願い致します。
A.3万円も必要は有りません、 長野の伴野酒造、澤の花 ささら 超辛口吟醸 日本酒度 +15 私の感想:喉越しはスッキリ、後から辛さが、私は辛口苦手、 もし販売店が見つからなかった、時は、私も利用したお店、それと、お酒を飲むグラス、リーデル大吟醸、 このお酒冷やして飲むお酒です。
Q.鹿児島への旅行を計画しています。 鹿児島と言えば芋焼酎。 本当に大好きです。 魔王や森伊蔵などのプレミア焼酎もありますが、せっかくなら鹿児島でしか手に入らない焼酎を購入したいと思っています。 県内限定販売でオススメの焼酎を是非教えてください。 出来れば入手可能なお店情報もあれば有難いです。 よろしくお願いします。
A.では、鹿児島でしか入手できない とっておきのものをお教えいたします。
「川路大警視」 入手可能店は、鹿児島県警の売店です。
ここでしか買えません。
[駐在さん]もあるかもしれません。
Q.僕は江戸っ子で、彼女が鹿児島系なのですがだんだん 先祖返りしています(以下敬称略します)。 . 彼女は生まれも育ちも東京ですが、親は鹿児島らしく 彼女もだんだん先祖返りしています。 2月は都内で 「第34回大鹿児島展」に連れていかれました。 家でも黒牛、黒豚、黒薩摩鶏、クロマグロ、黒酢、黒砂糖、 黒糖焼酎、黒薩摩(焼)、黒切子と黒ずくめだったり、 薩摩焼の食器類、薩摩切子のコップ、屋久杉の家具にしたり 桜島大根、枕崎カツオのたたき、薩摩芋、きび酢、黒豚カレー 森伊蔵、魔王、村尾、小松帯刀、薩摩白波のどれかが必ず 出ます。着物は大島紬まで着る徹底ぶりです。 薩摩揚を自分で揚げたり、あくまき、呉汁、さつますもじと ちょっと東京で見られないものもあります。 家中に鹿児島グッズや特産品、食材を溢れさせご満悦な様子。 壁には柏木由紀と稲森いずみのポスター、歌は何故か長渕剛 中島美嘉と来ています。そこで質問です。 1つ目は昔「ここからの桜島は最高ですね」と言ったら「霧島から 見た方がいい」とか「いや違う」とか別れてしまうので、どこ から見た桜島がベストなのか。(彼女の両親もそれぞれ 違うそうです・・・) 2点目は柏木由紀と長渕剛は本当に人気なのか?東京では鼻が でかいとか言う人がいますが、貶すとどうなってしまうのか。 長渕さんも彼女も「自衛隊好き」ですが、どうでしょうか? 3点目は「城山観光ホテル」は別格なのか?彼女はここで桜島を 見ながら食べるのがお気に入りで、大体席まで決めています。 4点目は彼女が「ちぇいすと」と言うのですが、時々「じゃすと」 なのか「ちぇすと」と聞こえてどれが正しいのか、また意味は 何なのか教えてください。 5点目「鹿児島」は共通語の言い方なのか、地元では「かごんま」が 普通なのか。また「てげてげ」という奇妙なポーズは何でしょうか? あと彼女だけが帰省年6回と墓参りの数を豪語してますが、よく ある事なのでしょうか。特産物購入額も含め鹿児島経済には 無茶苦茶貢献しているようですが、僕の財布は寂しいです。 6点目、東京では薩摩の石高は桜島の噴火により実高は30万石、 天領は400万石と教わりましたが、彼女は「90万石以上、奄美や 琉球の一部も入れれば実質加賀を抜いて1位」だと言い張ります。 ある本には「72万石だが、実質は水戸藩と同じ」とあります。 どれが正しいのでしょうか? 7点目、彼女は小松帯刀公を尊敬しますが、東京人には西郷隆盛公と 大久保利通公に比べ馴染みが薄いです。地元では凄い人でしょうか? また私が大久保利通公を称えると彼女は「東京はそうかもしれないけど どちらかというと西郷さんだよね」と言いますが、どうでしょうか? 8点目、彼女は松嶋菜々子より稲森いずみ派なのですが鹿児島の 人はやはりそうなのでしょうか?また時刻表で彼女の言う「西駅」を 探しても出てきませんが「中央駅」の事でしょうか? 9点目「薩摩飛脚」とは何でしょうか?よく僕は「君の場合は薩摩美脚 だね」と返すと顔が赤くなって面白いのですが、西部の上士の家系だ そうです(どこからどこまでがどうなのか良く分りません)。 最後ですが、彼女は柏木由紀さんに鹿児島で「火山灰」を歌って欲しい そうです。やはり「火山灰」は鹿児島で歌って欲しいですか? 全てでなく一部でも構いません。よろしくお願いします^^。
A.1点目、これは人それぞれですが ポスターなどでも使われて、全国的にイメージが定着してる 風景としての桜島は『城山展望台』からの眺めでしょう 手前に鹿児島市の街並み、その向こうに錦江湾、そして雄大な桜島 (質問文に貼られてる写真も城山展望台から撮影されてる) 他の桜島ビューポイントと見どころを思い付く限り列挙すると 吉野公園、寺山公園(城山展望台よりも高い位置から見降ろす感じ) 磯庭園(借景としての桜島) 石橋公園、桜島桟橋付近(海に浮かんだ桜島の構図となる) 武の橋(橋を渡る路面電車のバックに桜島) 中央駅東口階段、アミュラン(鹿児島市の玄関口で桜島が出迎える) 城山観光ホテル、錦江高原ホテル(露天風呂に浸かりながらの桜島) 松尾城跡、指宿スカイライン喜入展望所(遠景としての桜島) 2点目は完全に個人の好みでしょうから何とも・・・ 3点目、好いと思いますよ(財布が許すんならね) 4点目は示現流での打ち込みの時に掛ける気合が「ちぇ~すとォ」 高校野球の応援垂れ幕などに「ちぇすと行け!」などと使われるが 日常会話で使う人は全く皆無です 一方で以下の2つは日常会話で良く使われる 「じゃっど」は肯定や同意の意味、標準語の「その通り」に同じ 「じゃっどん」は否定の接頭語、標準語の「だけど」や「しかし」 5点目、「かごんま」でOK 「てげてげ」は標準語の「大概」の音便を二重にした言葉 「そこそこ」という良い意味もあり、「大雑把」と言う悪い意味も (標準語の大概にも同じ様に両方の使い方があるのと同じです) ポーズは奥さんの身近な人だけしか使って無いんじゃなかろうか ポーズ付きではなく言葉として大概使われますね 墓参りは鹿児島の特徴かも、墓に花を絶やさない (墓の花が枯れてるのは恥とされます) その為に、花の消費量(一人当たり)は全国一と言われてます 6点目、薩摩藩は公式には七十七万石と称されますが これには「穀物以外の柿など秋に収穫される果物も加算された」と 私の歴史の師(故人)は、そう言ってました 奄美のさとうきび、みかん、むべ、さつま芋、里芋など① なぜそうなったかと言うと、秀吉の検地令での測量結果が 耕地面積計算だけで石高の基準とされたからだと思われます 東北などの寒冷地が江戸時代に度々飢饉に見舞われ 江戸に流民が溢れ返る一因ともなってますが 火山灰地質で米の収穫量が少ない耕地も多かった薩摩大隅では 石高に見合う税収には①も加えられたのだろうと思われる また、薩摩藩は農民数に対する侍の数が異常に多い藩だった為 農民は重税に苦しめられてたが、温暖な気候が幸いして 東北の様な大飢饉だけは何とか免れてる(漁業も盛んだった) それでも実質税収は六十万石程度で、三割程が不足して 幕末には500万両もの借金に膨れ上がったが 調所笑左衛門による借金踏み倒しと、密貿易で 僅か2年後には250万両の蓄財にして明治維新の資金源を得てる (借財高は農産物での収穫は七十七万石に遠く及ばなかった証し) 7点目、それぞれの人物の役目が違うので比較する事自体不適当 それぞれの役所で評価されて然るべきでしょう 島津斉彬:英明で先進技術にも明るく、幕政改革を真っ先に考えた 島津久光:兄斉彬に較べ凡庸だが、親よりも兄を尊敬してた感あり 西郷:とにかく人物としての器が大き過ぎて、時流を受け入れ過ぎ 大久保:政治家として超一流の人だが、鹿児島での人気は低い (西郷を中央政府から追いだした人物だと勘違いされてる風潮あり) 小松帯刀:西郷が幕末に活躍できたのは藩財政を彼が担ってたから 病と早過ぎる死が彼の評価を低くしてるが、政治家としては一流 小松、大久保、西郷が今の政治家を見たら嘆き哀しむ気はするなぁ 8点目、西駅とは、現鹿児島中央駅の旧称「西鹿児島駅」の事です 九州新幹線ができて「鹿児島中央駅」と改称されてますが 鹿児島を離れて暮らしてる人には「西駅」の方が愛着涌くでしょう 9点目、薩摩飛脚とは「行ったきりで帰らないことのたとえ」です 江戸時代、薩摩藩が国情の漏れるのを恐れて 領内に入った他国の者の出国を許さなかったことから 薩摩に行った飛脚は帰って来れなかったと言われてます 大仏次郎の著書『薩摩飛脚』は映画やドラマにもなってますが こちらでは幕府が薩摩に放った隠密と言う設定になってます。
Q.Amazonにて森伊蔵を2万円弱で購入したのですが、本物なのでしょうか?店名は「リカーショップ」でした。教えてください。
A.本物です しかし高いですね、参考価格を 森伊蔵(1800ml)の店頭価格:2,808円(消費税込み)
Q.Amazonにて森伊蔵を2万円弱で購入したのですが本物なのでしょうか?教えてください。
A.焼酎の味の違いなんか、材料が同じなら素人にはわかりませんよ。本物と信じて飲んだ方が精神衛生上よろしいです。
Q.私が働いているお店のお客様から焼酎の森伊蔵が定価で手に入るから何本かいらないかと聞かれたのですが、彼は有名デパートで働いていて、 そのデパートでは森伊蔵の抽選販売も行われていて、そんな中、私は定価で頂いて大丈夫かなぁって思うのですが、従業員の方は簡単に手に入るものなのでしょうか? あと、余談ですが、私や家族がたまに、飛行機国際線の機内販売で森伊蔵を購入しますが(時々売り切れていたりもしますが…)航空会社の方は簡単に購入できるのでしょうか? 疑問に思ったので教えて下さい!
A.業者には一般とは違う業者ルートというのがあります。
1本1000円で販売されているとしたら、その原価は半額以下でしょう。
ぼったくりだと思われがちですが、これに人件費や運送費や経費などを入れるとどうしても800円以上になり、販売する側も本数を売らないと利益は出ないことになります。
つまり、次に売る本数を確保できなくなるわけです。
安く売るためには本数を確保する必要があり、少ない人数で運送も1回で終わるようにし経費をかけないようにします。
そのためには大量に仕入れ、元の業者に少しでも安くしてもらうはずです。
もちろん10本では話にならず、ケースのロット単位でしょうね。
そういうのを繰り返しているうち、売り上げが良くなれば、手持ちの在庫を確保します。
いわゆるストックで、急な発注に対応するもので、一般売りはあまりしません。
人気が出ればまとめ買いする人もいますからね。
知り合い等に安く売ることが出来るのはこのストック品のことで、品質的に問題はなく、このくらいあるから知り合いに売っても問題はないということです。
業者は人気商品を切らすようなことはしないんで、どこかにストックは置いてありますから。
一般では手に入らなくても、業者は持っているものです。
ただ、それを利用しようとしても、業者間は信頼関係もありますから、知り合いだから取って欲しいという対応には応じられないと思います。
Q.たぶん0を1つ書き忘れているのだと思うのですが・・ 今日は敬老の日なので、おじいちゃんにお祝いを贈ろうと思い酒屋に来ました。何がいいか見ているのですが。 気になるものを見つけました 森伊蔵・・¥2980 酒屋価格にはしては安すぎですよね?たぶん29800円だと思うのですが・・ もし、この森伊蔵を購入して店員が29800円ですと言われても。2980円で購入することはできるのですか? 店長さんとかがチェックしてポップの価格提示してるのですから、間違ってました29800ですは通用しないと思うのですが
A.そういうのは稀にあると思いますよ!! 店員さんに聞いてみてはどうでしょうか…?奇跡で2980で買うことができるかもしれないですよ!!
Q.森伊蔵を定価で買うことが出来ます。 いつもお世話になってる方が焼酎好きなので贈り物に考えております。 当初は1月の誕生日プレゼントと考えておりましたが購入時期は9月末です。 1月まで取っておくべきか? すぐに渡すべきか? 悩んでおります。
A.森伊蔵って、地元の鹿児島でもそうそうに売りに出ません (蔵がプレミア感を出すために、いつでもどこでも売りにださない??) どういったルートで購入できるかは不明ですが、 ボトル詰めしたばかりのものを購入できるのではないですか? >当初は1月の誕生日プレゼントと考えておりましたが 誕生日が何日かはわかりませんが・・・ 9月末の購入ならば、せいぜい渡すまで3か月ほどですよね? その程度で味が落ちるとも思いません (相当に保管状況が悪ければ別だけど) 誕生日にお渡しすればいいと思いますよ 喜んでもらえればいいですね。
Q.8月中旬に鹿児島旅行をする予定です。せっかく鹿児島まで行くので、芋焼酎を購入してきたいと考えています。 私は普段三岳、伊佐美、島美人を好んで飲んでいます。先日、居酒屋で飲んだ萬膳?萬膳庵? も美味しく感じました。 そこでみなさんに質問させてください。 ①プレミアム芋焼酎が購入できる可能性が高い店 ②プレミアはついていないが、うまい芋焼酎、おすすめの芋焼酎 ①については多少、値段が上がることは仕方がないかと思っていますが、勿論、正規価格で購入できる店があればとてもありがたいです。熊本でも伊佐美は購入できますので、村尾、森伊蔵、魔王が購入できればとても嬉しいです。 ②についてはご意見いただければありがたく思います。 お手数おかけしますがよろしくお願いします。
A.金さえ出せば、前述のAZ隼人店に森伊蔵から魔王、佐藤などなどありますが、もともと安くて美味い酒という事で人気がでた物に金かけてもね… せっかくなら蔵に行ってプレミアムな焼酎を買われたらどうですか? 空港近くのバレルバレープラハの錦灘酒造のチンタラリとか霧島蒸留所とかにも色々あったと思います。
試飲も出来ますので自分に合った物も選べます。
蔵ではないですが長島に行けば島限定の島娘だったか島乙女だったがあったと思います。
森伊蔵は電話抽選なので全国から手に入れますが笠沙の一どんはハガキ抽選なので価値は高いかと思います。
杜氏の里笠沙|焼酎づくり伝承展示館 に行けば、往復ハガキではなく普通のハガキで抽選受付ます。
どうしても市内の酒屋で選びたければ鹿児島市谷山の交通安全センター近くのコセド酒店がいい酒を良心価値で買えます。
ここは西酒造と関係が深いので宝山とかは安く買えます。
Q.先日芋焼酎のことでご質問させて頂いた者です。 先日、質問させて頂いて・・・ ブラックこうじさんの回答が一番、私の答えに近ったんです。 ただ間違えて「さつま白波」だったのを 「さくら白波」記載してしまい・・・ 改めて芋焼酎について是非、教えて下さい!! 父の日に芋焼酎を贈ろうと昨日質問させて頂きました。 私の勘違いで・・・「さくら白波」ではなくm(_ _)m 最近、父は芋焼酎「さつま白波」を良く飲んでいるそうなんです。 父の日に芋焼酎が好きな父にプレゼンとしようと思っています。 私ははお酒が一滴も飲めないので味など全く分からないんです 涙 「森伊蔵」「村尾」を検討してたのですが・・・ 余りお酒の味が分からないので・・・ 父に高いお酒は無駄になるからイイと言われました。 地元で色々偵察したり見て回ったら、余計に目移りして何がなんだか?? 以前は鹿児島から昨日ご指摘を頂きました(_ _) 泡盛「久米仙」取り寄せて飲んでした。 本人は九州、福岡、鹿児島などの芋焼酎を好んでおります。 本当に何度も同じような質問をしてすいません・・・ 「さつま白波」のような感じでもう少し高級な芋焼酎を是非教えて下さい!! 予算3000円~5000円前後 補足「森伊蔵」「村尾」の購入の場合だったら 20000円までは出そうかと思ってました(゜o゜; 教えて頂いた「黄色い椿」も候補に入っております! 是非お時間ある時で結構ですのでどうか宜しくお願いします。
A.黒伊佐錦とかいかがでしょう? 学生のころから黒霧島(安いから)でしたが、鹿児島出身の人に「黒伊佐錦のほうが美味しい!」と強く勧められ…(笑) 美味しかったですよ(^^) あと、鹿児島ではないですが、「山ねこ」が飲みやすかった記憶があります…軽やか? 個人的には、少しずつでもいいから沢山の種類を飲み比べてみたい…と。
お父様はいかがなのでしょうか? 安かろう、悪かろう、ではないと思いますので、「飲み比べ」みたいな感じで複数送られてはいかがでしょうか。
芋焼酎とのオーダーですが、黒糖焼酎やシソ焼酎などもおいしいです(^^)。
ミルク焼酎とかいうのもありましたが、今はどうなんでしょう~?
Q.芋焼酎に詳しい方、教えて下さい! 父の50歳の誕生日に、奮発して父の大好きな「芋焼酎」を贈りたいと思います。 自分なりに色々調べ、やはり有名どころの「森伊蔵」か「村尾」に決めましたが、 ①味の違い(2種の特徴) ②購入方法(電話抽選、店頭購入可など) ③現在のおおよそのお値段 上記3点を教えて欲しいです。 また、森伊蔵を調べましたら、同じ森伊蔵でも 種類(箱、ラベル、瓶が違うもの)が沢山あり、 違いが全くわかりません。 この森伊蔵に関しましても、上記の①②③も 教えていただけたら助かります。 芋焼酎にお詳しい方、もしくは芋焼酎が大好きな方 色々なご意見を聞きたいので、違いや、美味しさの特徴を 是非教えて下さい!宜しくお願い致します!
A.森伊蔵は単独のメーカーが一ヶ所で作っているわけではなくて、数社のメーカーが造っているみたいですね。価格は一般に720ml瓶で17000円程度です。購入はインターネット通販がよろしいかなと思います。味は黒霧島と大差はないと思います。
Q.JAL便利用でパリでエールフランスに乗継ぎ イタリアに行く予定です。 機内で森伊蔵を購入したいと思っているのですが、 手荷物として機内持ち込みはできるのでしょうか? 外に出て荷物を預けなおすほどの根性はないので 行きは我慢ですかね??
A.日本の免税店や日本→パリの機内で購入した100mlを超える液体類は、パリ→イタリア間の機内へは持ち込めません。行きは我慢しかありません。
Q.芋焼酎の森伊蔵を知り合いから頂きました。 私はお酒には無知なので、興味本位で調べてみたらとても高級で貴重なお酒なことを後から知りました。 JALの国際線の機内販売で購入したものらしいんですが、機内販売だといくらするんでしょうか? 送り主にお礼をしたいと考えておりまして、参考までに知りたいです。 また、この焼酎は飲み頃とかあるんですか? いつまでに飲まなきゃダメとか。 素人な質問で申し訳ありません。。。
A.JALの機内販売であれば1本3000円です。
値段だけ聞くと普通ですよね(笑) でも、この焼酎は人気があまりにも高く入手困難なので希少価値があるのです。
その辺のデパートなどで売っていたとしたら1万以上は軽くする事もしばしば。
そもそも売っているところも見掛けません。
焼酎は日本酒やワインに比べると比較的品質の劣化には強いですが 封を開けたら温度変化が少なく、直射日光などを避けて保存しましょう。
特に賞味期限などは設けてない場合が多いですが 1年以内くらいに飲んだ方が良いとは思いますよ。
多少なり品質劣化はしますので(^^; それにしてもうらやましいです。
とても美味しい焼酎なので是非楽しんでくださいね。
Q.宮崎県でお酒の買い取りをしているところはないですか? 宮崎県でお酒の買い取りをしているところを探しています。 HPを調べてみたのですが見つかりませんでした。 商品は3月購入分の森伊蔵1升桐箱入りです。
A.それって表立ってはできないんじゃないかな。
ネットオークションとかに出された方が早いかも。
Q.下記条件での父へのプレゼント(5000円〜10,000円)で、何か考えられますか? 年齢58歳。 毎年贈ってはいるものの、個性が強い父で大変困っています。 (何をあげても喜んではくれますが、結局使わずそのままになっている物が結構あるようで・・・悲) 衣類、ファッション小物、お酒以外で何かよい物があったら教えてください。 (洋服、甚平、雪駄、小物、ハンカチ・・・どれも好みが強く、自分で買いたいようです。お酒は飲みません) 食べる事は大好きな父なので、食べ物がいいかなとは思うのですが、基本的に食べ物の金額に糸目をつけないので、いつも自分で良いものを買って食べています。母も買い物をして毎日食事を作っているのに、他に自分のたべたい物を「ほぼ毎日」自分で購入してきます(少量で三千円以上のお刺身や5千円以上のお肉、高級フルーツなど。。) こんな父なので、私の予算であげても・・・なんだかなーという感じがしてしまいます。 メカには滅法弱いです。運動は全くしません。アクセサリーはブランド好きなので、私の予算では無理です、。 花は好きですが、誕生日のすぐあとにくる父の日に手作りケーキと一緒に贈る予定です。 過去にデジカメ、血圧計、ヘルスメーター、空気清浄機、森伊蔵、キーホルダー、電動鼻毛カッター、Tシャツ、雪駄、甚平、急須、カップ、などをあげました。前述通り、一応喜んではくれます。がどれも使っていないです(>_<) 私の子ども(5歳、3歳)には絵を描かせる予定です。 こんな父に何かよい物があれば教えてください!!!
A.なかなか難解ですね。
お父さんの性格から2つのパターンで攻めてみてはいかがでしょう。
①知る人ぞ知るブランド(ブランド好き心をゆさぶる) ②入手困難品(ネットを駆使することで手に入る品) =入手困難なブランド食品で予算10000円以内。
この答えから導き出したおすすめ品は、 A・百年の孤独(高級焼酎、9800円位=飲めば焼酎の概念が変わる逸品。有名だが入手困難。
) B・関サバ(3000~10000円、スーパーやデパートにいっても入手できないので、ネットを活用して入手する。有名かつ入手困難。
) いかがでしょうか。
Q.焼酎 魔王の購入方法を教えて下さい。 芋焼酎の魔王が飲みたいのですが、ネットで見ても購入方法がわかりませんでした。 関東在中です。 定価での購入です。森伊蔵は調べたらすぐわかったのですが、魔王だけはわからなかったのでお願いします。 電話番号等を具体的に知りたいです。 宜しくお願いします。
A.定価で購入方法ですが、白玉醸造の小売部門の玉利商店からも購入することができます。
下記HPの購入方法が書かれてます。
参照してください。
玉利商店0994-40-3741へ電話をして、申し込み用紙を郵送してもらってからの注文になります。
他の方がどこでも売っているような嘘をかいてますが、魔王は関東のスーパーで売っているのは見たことがありません。
生産量も少なく鹿児島の酒販店でもなかなか手に入らないものですから、関東で定価では無理に近いですね。
ヤフーショッピングも定価ではないですね。
Q.妻が日本航空でハワイから帰国するのに焼酎の森伊蔵の販売が記載されていましたが、720ml3000円、土産に購入 しようと、フライトアテンダーに声かけたら売り切れてないということですが、あまり数は ないのですか?3000円のを国内で購入しようとしたらいくらかかりますか?
A.鹿児島なら森伊蔵も魔王も当たり前に売ってます。
なにもハワイで買わずともお取り寄せで買えますよ。